発達障害の教育と心理面等の支援を行う
株式会社Grow-Sは、発達障害の子どもたちや社会人の方たちの教育と心理などの支援を提供する「さくらんぼ教室」を運営しています。
一人ひとりの発達段階や特性はさまざまですので、体験学習を行い、保護者の方と面談をしながら個々に最適なカリキュラムを作成して実行していきます。
また、専属の臨床心理士が行う心理検査を受けることができるのです。
通学している子どもたちの場合には、担任の先生と連絡をとって本人に必要な支援を提供するためにお互いに連携することがあります。
成功体験を多く作って、この先の自立に向けてトレーニングを行う場でもありますので、発達障害の家族がいらっしゃる方は相談されるといいです。
「さくらんぼ教室」では、発達段階や特性を考えて作られた独自の教材を使用しています。
成長するスピードは緩やかであっても、子どもたちが社会人となる期間まで継続して通える教室です。
1990年から活動を始めて以来、自立に向けて開発されたカリキュラムによる指導を受けることができます。
生徒の中には、勉強の楽しみ方が分かって勉強が楽しくなったと言う方がいます。
保護者の方からは、個性を尊重してくれる場で先生の指導と周りの仲間たちに感謝をしているとの声が聞かれます。
発達障害は個性と捉えて、教育や心理面などの手厚い支援を行っているところです。
実際に教室で教材を使いながら指導が受けられる体験学習を実施していますので、問い合わせてみてはいかがでしょう。